ナチュログ管理画面 釣り 釣り 四国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2016年12月20日

20161217 高知県東部 防波堤

20161217 高知県東部 防波堤
ずっと湧きグレが気になってたので、
渡船に飛び乗った。
渡船代が、いつの間にか3,000円になってて
今までボラれてたことが判明…
思ったよりお客さんは多くて、内向きはそこそこ混雑していたので、テトラ側へ
ボイルは全く見当たらず
ミノー、シンペン、メタルジクとローテーションするも、気配が無いので
早々にお土産確保のフカセに移行
20161217 高知県東部 防波堤
自分の靴より小さいサイズは、だいぶリリースしました。
湧きグレもじあいがあって、
食いが立つ時と、食わない時があるんですね。
最大サイズは、40cmくらいで、
数釣りが楽しめました。
今年はグレの当たり年、と言っても良いのでは…




このブログの人気記事
20200321 愛媛県西部 フカセ釣り
20200321 愛媛県西部 フカセ釣り

最新記事画像
20211103 香川県西部 ルアー釣り
20211029 香川県西部 バス釣り
20211023 高知県西部 かご釣り
20211016 高知県西部 かご釣り
20211009 高知県西部 かご釣り
20210923 香川県西部 チヌポッパー
最新記事
 20211103 香川県西部 ルアー釣り (2022-05-09 12:56)
 20211029 香川県西部 バス釣り (2022-04-24 13:33)
 20211023 高知県西部 かご釣り (2022-04-16 21:19)
 20211016 高知県西部 かご釣り (2022-04-16 21:08)
 20211009 高知県西部 かご釣り (2022-04-13 07:00)
 20210923 香川県西部 チヌポッパー (2022-04-08 18:01)
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
20161217 高知県東部 防波堤
    コメント(0)