ナチュログ管理画面 釣り 釣り 四国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  
Posted by naturum at

2020年05月06日

20200211 高知県東部

さて、日曜日に周囲でハマチをつられ、悔しかったので中2日でまたやってきました。

日の出からルアーを投げてました。
結果・・・リベンジ成功です。

60cmのタモ枠ですので、もう少し大きいです。

ベイトが小さいと思ったので、ダイビングペンシルをショートジャークしてたら食ってきました。

カゴやフカセの道具も持っていたので、日が昇ってから頑張りましたが、成果はなく・・・。
翌日が平日でしたので、昼過ぎに納竿して帰って魚をさばきました。
高知で釣れるハマチは脂がのってないと聞いていましたが、脂がのってて旨い魚でした。

港の中でもベイトを追ってボイルしており、この日魚影は濃かったようです。

  

Posted by ted0809 at 15:41Comments(0)回遊記