ショアジギングのライン

ted0809

2015年03月02日 19:32

ヤマトヨテグス(YAMATOYO) PEサーフファイター 200m


最近のPEって、距離が分かる様に塗り分けられて無いのもあるけど、
ショアジギングにおいて、1キャストごとに沢山情報を得ようとおもったら、色分けされてるラインを使った方が良いとおもう。フルキャストして100m飛んでると思っても、実際は80mくらいしか飛んで無いとか、一目瞭然だし、
根掛かりが多い距離がわかったり、潮が流れ出してジグがどれ位流されてるか、
得られる情報が多くなる。
ちょっと高めだけれど、長持ちだし、安いの使ってもまた戻ってしまうのが、コレ
イナダクラスなら1号で十分です。自分はさらに大型が混じる釣り場なので、1.2号を使ってます。


関連記事